リトブ

プロアスリートのお手伝いをする会社で働いています。中学・高校ではテニス、大学・社会人でアメリカンフットボール、現在は合気道とキックボクシングをしています。スポーツに関連した情報を中心に発信していきます。

03「脳を鍛えるには運動しかない!」

「教育と運動」これにつきる。

 

アマゾンの内容紹介より

人間の脳は走りながら進化した。脳と気持ちが劇的に変わる脳科学からの運動指南。空前の脳ブームとランニング・ブームを結ぶ待望の書!

→ランニングブームを支えている人たちにとっては、都合のいい話ということなのかなと思います。但し、走ること、運動することが一般市民にとって日常になったのは、それほど昔のことではないはずです。人間の脳が進化したとまで言い切ってしまうのは、どうなんでしょう。

 

アメリカ・イリノイ州のとある学区では、朝の授業の前に「0時間体育」の試みを始めたところ、参加する生徒の成績が上がりました。しかも、0時間目の直後に受けた1時間目の教科にとくに顕著な効果が現れたのです。その理由は──予想もしなかった運動と脳の関係にありました。 運動すると気分がスッキリすることは誰でも知っています。けれどもなぜそうなるのかわかっている人はほとんどいません。

→運動と脳の関係だけなのでしょうか。

 

本書は「運動と脳」の関係に神経科学の視点から初めてしっかりとメスを入れ、運動するとなぜ学習能力が上がるのか──のみならず、ストレス、不安、うつ、ADHD、依存症、ホルモン変化、加齢といった人間の生活・人生全般に影響を及ぼすのか、運動がいかに脳を鍛え、頭の働きを取り戻し、気持ちを上げるかを解き明かします。

→運動が脳を鍛えてくれるのはうれしいし、人生全般にいい影響を与えてくれるのは助かります。

 「教育と運動」が、魂と身体を鍛えるための手段であるならば、積極的に取組み、ライフスタイルにすべきだと思います。問題は、いつまでも走り続けるためにはどうすればいいのかということ。週6日有酸素運動を行い、うち2日を高強度ということになると、どうしても故障のリスクが高まります。それを如何にコントロールするかというところが気になりました。

 

脳を鍛えるには運動しかない!―最新科学でわかった脳細胞の増やし方

脳を鍛えるには運動しかない!―最新科学でわかった脳細胞の増やし方